2012年11月29日
ネットワークビジネス業界の方と
お話していて思うことの一つに、
残念なことですが、やはり嘘が多いと
感じます。
法律関係は勉強していて当たり前と
言いながら基本的な薬事法について
間違った理解をしている人が非常に多い。
ひどいところでは未だにセミナーで体験談を
ばんばん言っているところもあります。
会社ぐるみでひどいと言わざる得ません。
また、その他の例としては、、、
Aさんは凄いので、Aさんに会ってさえ
もらえばほぼ100%決まる(成約する)とか、
この会社は凄いので、説明をきっちり
聞いてもらえればほぼ100%決まるとか
言い出します。
だからこのビジネスやれば儲かるとでも
いいたいのでしょうか?
あほらしい。
成約率など、良くても20%とか30%のレベルです。
もし本当に、ほぼ100%決まるのでしたら、
億万長者間違いなし。
後は人を集めるだけなのですから簡単な話です。
でも、そのようにほぼ100%決まるなんて言う
人に限って、収入をそれほど取っていなかったり
します。
よほど人を集める能力がないということでは??
と、嫌味はこのぐらいにしておいて、
やはり嘘は良くないです。
意識せず嘘を付いている場合もありますが
それもやはり良くない。
ビジネスなのですから、最低限の勉強を
して欲しいと思います。
嘘を付くとどうしても信用が無くなって
しまいます。
金持ち父さん貧乏父さん
ネットワークビジネスしている人の
バイブル?この本を読んで意識が
変わった人も多いようです。