2008年03月27日
問い合わせが最近は一番多いです。
ビズインターナショナル
http://www.biz-int.jp/
完全に投資なので個人的にはビジネスとしては
ほとんど興味無いのですが、それなりに伸びている
ようです。
説明会に行った人の話を聞いてみると、、、
インターネットとは全く縁の無さそうなおばちゃん、
おっちゃんが多いとのこと。
うーん。この時点でかなり危険な香りがしますね。
確かに私に勧誘した人も同じような感じ。
長年ビジネスしてきた私が調べたのだから間違いない
などとおかしなことを言ってました。
ちなみに過去に私がブログで書いた投資系のビジネス
と言えばVIVやサイバーブレインといったところがありました。
それぞれに、構想は悪くなかったと思うのですが、
やはりITというのは数打ってなんぼの世界です。
仕掛けたうちの1割が当たれば良い方でしょう。
それらのビジネスも構想通りにはいきませんでした。
ネットワークビジネスのIT投資系が難しいのは参加者が
それを考慮に入れないからです。
普通の事業だったら、うまくいかなかった場合には
それで終わりなのですがネットワークビジネスの場合には
数多くの儲からない人間が発生します。
もちろん、それらの人々は「必ず成功すると言っていた
のにどういうことだ!」ということで被害者側にまわります。
そして、構想自体は悪くなくて普通の会社なのだろうけど
悪徳商法ということになってしまいます。
うまくいかないだけならいいのですが、仕事をする上で
一番大切な信用を失ってしまう可能性があります。
だからIT投資系ネットワークビジネスとして関わるならば、
かなりの覚悟が必要です。
うまくいかないのが当たり前の世界で投資するということを
肝に銘じないといけません。
私が参加検討さえもしないのもその辺りの考えがあるからです。
と、余談はさておき、コンテンツ製作会社のホームページが
あるとのありがたいコメントをいただいたので、その
ホームページを紹介しておきます。
IDR
http://www.i-d-r.co.jp/
コンテンツ製作会社のホームページとしては
さみしい感じもします。
技術集団というのをホームページで示せばもっと
代理店の人はやりやすいでしょう。
ちょっと残念ですね。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
トップページへ