2008年03月30日
いうことで、ビズインターナショナルの
構想がうまくいくかどうか質問しました。
回答としては「その話は聞いたことあるけど
かなり難しいと思うよ」との返事でした。
セカンドライフを使っている人に言わせると
セカンドライフの中で人が集まっているのは
アダルト関係が多いとのことです。
そういった仕掛けは日本国内では難しいし、
その部分で大変厳しいのではないかと
いうことです。
また、仮想現実の世界で何がおもしろいか
というと空を飛べたりする空想の部分で
土地を持って売買するなどの実社会的なところを
取引を喜ぶ人はあまりいないと思うとのことです。
ついでに「ビズインターナショナルでビジネス
している人でセカンドライフ体験したことの
ある人はどのぐらいいるの?使ったこともない
人が流行ると思うところが不思議なんだけど」と
言われてしまいました。
確かにセカンドライフさえも経験していない人が
流行るなんて言っても全く信憑性ありません。
技術者はおろか、ユーザーレベルでもない人が
集まっているような気がしてそこに危険を感じます。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
トップページへ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
最近アメブロも始めました。比較的軽いネタは
アメブロの方で書いていきたいと思います。
アメブロ版ネットワークビジネスウォッチング
http://ameblo.jp/tmsnets/
ネットワークビジネスに限らずビジネス勉強
したい方はいろいろなブログを読みましょう。
人気ブログランキング→>ここをクリック