2008年07月31日
話を聞きました。
何回か話を聞いたり説明会に参加したり
したのですが、今回が一番良い話でした。
これまではイーライニングを受けることによって
逆にレベルが下がってしまうのではないかと疑問を
持つぐらいイメージが悪かったのですが、
今日は良かったです。
このビジネスに参加している経営者に話を
してもらったのですが、イーラーニングの
将来性が楽しみになる内容でした。
プレゼンとしては良い内容だと思います。
ただ、現在のメイン商材については今一つ
ピンとこないというのはやはり変わり
ありません。
投資の話などをしていても、結局は投資信託
への投資の話しなかく、投資で頑張っている人
にはちょっとピントを外しているような感じが
します。
自分で考えて投資するというところが大切
だと思うのですが、その辺り大切な部分が
少し欠けているようにも感じました。
また、財務諸表を読めるようになる必要があり、
それを勉強することによって税理士とかに
注文を付けられるようになった。
すごく勉強になったということであるが、
その程度は経営者としては当たり前のこと。
経営者とのことであったが、取引先などの選定
基準はどうなっているのだろうと少し疑問を
感じました。
そんなこんなで
本当に必要な知識を得られるのかということに
なるとどうにも興味が沸いてこないというのが
正直なところです。
ということで、現在のメイン商材の教育レベルは
というとまだ?の部分はありますが、全体的な構想は
良いと思うので今後良くなっていくのではないかと思います。
私のネットワークビジネスの一番大切な基準としては
「自分にとってその商品が欲しいものであるかどうか」
というところなので、全く参加を考えていないのですが、
今後が楽しみなビジネスです。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
トップページへ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
最近アメブロも始めました。比較的軽いネタは
アメブロの方で書いていきたいと思います。
アメブロ版ネットワークビジネスウォッチング
http://ameblo.jp/tmsnets/
ネットワークビジネスに限らずビジネス勉強
したい方はいろいろなブログを読みましょう。
人気ブログランキング→>ここをクリック