2008年12月11日
ありません。
不思議な政治ということで私が
思うことを書いているシリーズです。
自民党も駄目だけど
民主党に任せるのもちょっと。。。
と思っている方も多いかと思う。
私もそのうちの一人である。
先日、国籍法改正の動きについて
インターネット上で反対の動きが
あることについて書いたのですが、
インターネット上の動きを「右系の
人たちの組織的な反対運動」と
情けないことを言っている政治家が
います。
インターネット上では右系も左系も
無く、簡単に結論を出すべき問題では
ないということで活発な議論がなされています。
日本の将来について真剣に考えている
国民がそこにいるのです。
自分の中の小さな固定概念だけで考えて、
真剣になってその声を聞こうとしないのか不思議です。
何も知らずに右系の一言で済ます政治家は、
私にとってはかなり腹立たしい。
安住淳が斬る!
http://junazumi.blog70.fc2.com/blog-entry-44.html
民主党の議員らしいが、こういう人がいるから
民主党にも票を入れにくいというのが私の
正直なところである。
民主党は「国民目線の政治」というが
呆れたものだ。
P.S.
実は私はTV報道だけ見て、フィリピン人の子供が
かわいそうと思い、国籍法改正は当たり前と
思っていました。
しかしながら、単純に考えて良い問題ではない
ということをネット上の議論で知ったわけです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
最近アメブロも始めました。比較的軽いネタは
アメブロの方で書いていきたいと思います。
アメブロ版ネットワークビジネスウォッチング
http://ameblo.jp/tmsnets/
ネットワークビジネスに限らずビジネス勉強
したい方はいろいろなブログを読みましょう。
人気ブログランキング→>ここをクリック