2009年07月11日
あったので書いておきます。
このネタを出しているのが北海道新聞だけと
いうのが少しひっかかるところですが、
逼迫した状況になっているということだけは
確かなようです。
FX「オール・イン」 札幌国税局が長沼町の資産差し押さえ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/176394.html
〜記事内容〜
外国為替証拠金取引(FX)での運用を目的に
預けた資金の返金遅れが問題化している札幌の
FX関連業者「オール・イン」が所有する空知
管内長沼町の土地と建物が、札幌国税局に
差し押さえられていたことが9日、分かった。
法人税など国税の滞納が理由とみられる。
同社をめぐっては500人を超える会員が、
預けた資金の返金を求めて内容証明郵便を送付。
一部では返還請求の訴訟にも発展しており、
差し押さえが会員への返金に影響する可能性もある。
差し押さえられたのは、別の民間業者が造成した
長沼町幌内の住宅地「ヘッセの森」内の一部の
土地約5600平方メートルと、木造2階建て、
延べ床面積3000平方メートルの建物。
登記簿や建築確認資料によると同社は昨年1月に
土地を購入、同年6月に着工し10月ごろに
完成している。入居者はまだいない。
差し押さえについて同社は「担当者が不在で
対応できない」と話している。
(北海道新聞 07/10 06:55、07/10 06:58 更新)
〜ここまで〜
「オール・イン」に対し31人集団提訴 大阪地裁
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/176596.html
〜記事内容〜
外国為替証拠金取引(FX)の運用を目的に
預けた資金の返金遅れが問題になっている
札幌のFX関連業者「オール・イン」に対し、
大阪、福岡を中心とする9都府県在住の31人が
10日、総額1億1500万円の返金を求める
集団訴訟を大阪地裁に起こした。
原告代理人の弁護士は、同社が対応しない場合、
詐欺容疑で刑事告訴するとしている。
原告は、同社が事実上仲介しているFXによる
資産運用サービスの会員。訴状によると、
今年5月以降、返金を求める内容証明郵便を
送付したところ、同社は6月1日に全額の返還を
文書で回答したが、実現しないため提訴した。
1人当たりの請求額は6万円から2千万円。
同社をめぐっては、神戸市の男性が約1億4千万円
の返金を求めて神戸地裁に提訴している。同社は
「取材には対応できない」としている。
(北海道新聞 07/11 07:41)
〜ここまで〜