2016年06月17日

エムフェイス(mface)加入者同士の情報交換できる場が欲しいということで専用の記事を作ります(この記事のことです)。

参加者同士でやり取りしたい場合はこの記事のコメント欄でやりとりしてください。


この記事にコメントすることができる人は以下の通り。

・管理人(私のこと)

・エムフェイス加入者

・エムフェイス加入を検討している人


基本的に加入者以外の書き込みを禁止するのでご了承ください。

否定的な意見もOKですが部外者と思われる場合は削除します。


また、参加者どうしのやり取りの中で問題があると思われた場合は双方からの書き込みをブロックする場合があります。

当然のことながら宣伝などの書き込みも不可です。本人がどう思われようと駄目と判断した場合は削除などの対処をします。

その他予告なく管理人の判断で記事コメント全体の削除をする可能性もあります。情報を残したい人はその都度コピーしておいてください。

その他、常識の範囲内で書き込み宜しくお願いします。


スポンサーリンク
tmsnettmsnet at 02:36│コメント(10)Mface(エムフェイス) │

この記事へのコメント

1. Posted by ボヘミアン   2017年04月18日 15:38
Mface には2015年3月から登録しています。2年たって$5000が5口に増えました。

騙されてるのは明確なのでセミナーに真面目に参加してるふりをしながら情報を集めて兎に角元金だけを取り替えそうと自己増殖で広げてます。

MBI が主催するイベントは湾岸のホテルだったりクルーズ船を借りますよね。

田舎臭くて格好が悪いです。

そんなのやってる暇があったら配当を出せよ?配当なんて出るわけがない詐欺でしたね(笑)

昨今の仮想通貨の詐欺のグループもまたこのような形のイベントを企画しますよね(笑)
2. Posted by ボヘミアン   2017年05月09日 17:47
先日増えたクーポンでサマーソニック@大阪のチケットを手に入れました。

騙されてるとは考えてますが増えていくクーポンで国内で買い物ができるようになってきてる事実はありますね。私の場合はたまたま2013年から始めていたので利益をあげてます。換金できない事実もあるみたいですけどな。ある時期から頭を切り替えて旅行やチケットを買うことに切り替えました。

他の人の場合はわかりませんがmfaceの利益で始めたD9やビットシャワーも確実に私の場合は利益をあげてます。どんな話にしろ早くに話が来るのかどうかが成功の鍵を握ってると思います。
3. Posted by ボヘミアン   2017年05月09日 17:51
再度の投稿申し訳ありません。

2013年→2015年の間違いです。



4. Posted by Kill Fraudster, Mface team   2017年06月17日 22:58
MBI Internationalは5年前 資本金3000万円  累損3500万円。
資本金1000億円はどこから来たのか? あのショボイ本社貸しビルは月謝いくらかな?
最近のマレーシアMBI発の仮想通貨WCGは、オーストラリヤのCitiGold社の物ですぞ。
Gold確かに担保しているが、溝鼠の宣伝の800億円 4兆円は真っ赤なウソ。 公開
数字は3トン 150億円ですよ。 いつまで、麻原の空中浮揚 信じ続けるのか。滑稽!
5. Posted by キャット (ネズミ食う)   2017年08月22日 21:51
Kill Fraudsterさん

分かっていらっしゃる。

もっと色々具体的に犯罪立証ください。

Mfaceを叩きたい!!
6. Posted by ボヘミアン   2017年12月25日 12:27
先月マレーシアに旅行してきました。

航空券ホテル代はクーポンで支払うだけです。現地では期待してなかったために自分が思っていたよりもクーポン支払いでスムーズに買い物できました。



7. Posted by ボヘミアン   2018年02月05日 02:16
今月もマレーシアに行ってきます。

最近は2ヶ月に1回のペースでマレーシアに行っています。

航空券往復・ホテル・買い物すべて増えたクーポンでスムーズに行えてます。狐につままれた感じがしますが事実です。

仮想通貨が買えるようになるみたいですね。
8. Posted by ボヘミアン   2018年02月22日 12:06
MBI を通して仮想通貨を買いました。

モールやオンライン決済で使えることがあると思って買いました。決済という点では海外の方が進んでますね。

小さいビジネスをたくさん抱えて年々大きくなっていくMBI グループにはびっくりしてます。

MBI のことで日本とは価値観が違うので緩いことに頭を悩ますことがあるとは思いますが長い目で物事をみると良いのではないのかなと思います。
9. Posted by ボヘミアン   2018年04月05日 19:34
MBI に見切りをつけました。

WCGなる仮想通貨を買えるだけ買いました。

MBI グループのコロコロ変わるルールに疲弊してます。
10. Posted by かもね   2018年06月21日 13:19
このところまともにGRCの売買で換金出来てますか?LR等で楽しくショッピング出来てますか?
Mトラベルいつになったら動くの?
Mモールまで交通費払って行きますか?
上限規制いつになったら解除されるのですか?

このクラブに入った目的はGRCの売買で現金化できる。 他のポイントで色んなショッピングが出来るって事でしたよね…
会員がほんとに幸せだなと感じれるのは(私の個人的な意見かな?)近所のコンビニやスーパーでポイント使って電子決済が出来るようになるのがとても便利で嬉しいですよね。
じゃあマレーシアにあるコンビニを持ってくる?激戦のコンビニは無理がある。じゃあ大手のコンビニと業務提携…今のMBIの状況(役員の起訴が本当なら)では無理ですよね?
ID増やしてくれたら海外旅行!そんなん経費が出るのならプリペイドガード沢山の販売してほしいな。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ブログランキング
ネットワークビジネスを広く世間にしってもらいたい方は下記クリックをお願いします。そして、このブログが現在、何位なのか御確認下さい。
人気blogランキングへ



スポンサーリンク


業界誌を読もう

意外と買っていない人が多いですがビジネスするなら情報知る上で買った方がいいと思いますよ。ビジネスしていない私でさえ買ってます

(最新号はこちらで確認)
管理人について

名前:tmsnet
本業:パソコン関連
家族:嫁1人、子1人
趣味:パソコン、琵琶湖湖岸の散歩
星座:10月生まれてんびん座
住所:滋賀県大津市
問い合わせ:連絡フォーム

ツイッターもやっているよ
最近のコメント
被害相談関連リンク集

特定商取引に関する法律
連鎖販売(ネットワークビジネス=マルチ商法)に関する法律は第三十三条

国民生活センター
ネットワークビジネスなどで困った時の相談はこちら。

全国の消費生活センター
会って相談したい方は全国の消費生活センターへ

健康食品等の薬事法違反広告事例−京都府ホームページ
薬事法違反の範囲は以外に広いです。該当していないか確認しましょう

クーリングオフ代行
クーリングオフなどネットワーク
ビジネス解約に関する問い合わせ
に最適な行政書士事務所

借金女王
借金問題を解決したい人に読んで欲しいサイト。どんな借金でも解決できるはず。

ネットワークビジネス関連サイト

ネットワークビジネス推進連盟
業界の健全な発展を促進しようと国政レベルで活動する団体(民主党政治家が中心。政権取ってからすぐに献金問題などで休止に)


ネットワークビジネスワールド
ネットワークビジネス関連情報が豊富


月間ネットワークビジネス
業界NO1の月刊誌のサイト

株式会社エコプライム社長ブログ
楽しそうに仕事されています

その他、ネットワークビジネス頑張っている人のサイトリンク集
ネットワークビジネス頑張っている人のブログを見て刺激を受けたい方は見て下さい。また、相互リンク希望の方はご連絡下さい

アンチもしくはアンチ寄り

マルチ商法について−マルチ商法・ネットワークビジネス問題対策の広場
マルチ商法に関する相談掲示板。被害に遭った方はとりあえずここで相談すると良いかと思います。

悪徳商法マニアックス
悪徳商法全般のサイト。掲示板での議論が活発でMLMについても頻繁に出てきます。

NEW Kirinの掲示板2
健康食品や化粧品など
商品に関する知識はこちら

ネットワークビジネスリスク研究所
研究レポートがGOOD。

A-JOL関連
現在のユーワールドに対する批判ページ

腐れマルチニューウエイズが嫌い
アンチNWの方のブログ

逆アクセスランキング

アクセスランキング
訪問者

<PR>