ニュースキン
2014年09月20日
(このようなブログ書いている割に無知ですいません)
詳細はこちら→ナリッシュ ザ チルドレン(ニュースキン公式サイト内)
以下に、一部抜粋しまいた。
「ディストリビューターが注文・寄付したビタミールは、各国のニュー スキンによってまとめられ、国際的な救援機関や信頼のおける援助団体を通じて、子どもたちに届けられます。
2010年9月現在、マラウイ、インドネシア、ハイチ、フィリピン、イラク、グアテマラなどの子供たちに提供した食糧は1億9,000万食を超えました」
要するに、内容は寄付行為のネットワークビジネス(マルチ商法)。
一般的には購入した商品は手元に残るけど、ビタミールを注文した場合には商品は送られて来ない。寄付として世界各国の恵まれない子供達に届けられる。また、この商品は他の商品よりもポイントが高く設定されているらしい。よって、ポイントが足りない人はビタミールを注文するなんてこともあるのかも?(購入の上限は決められていると思います)
要するに純粋な寄付ではありません。購入した人のポイントになる。もちろん、アップがいたら、そのアップのグループポイント(収入)にもなるということ。当然のようにニュースキンの収入にもなる。
(参考:寄付行為を利用した連鎖販売)
これって、なんだか凄く複雑。良いことしているのは間違いないと思う。数億食を世界中から提供している。でも、やっていることはねずみ講そのもの、購入したものが手元に残らない。
社会貢献されるので良いのでは?という意見もあるかもしれませんが、それだったら、「ねずみ講やっている会社が寄付行為をすれば問題ない」というのと変わりありません。
すごく良いことをしているのでしょうが、やはり問題があるような気がします。
あなたはどう思いますか?
ご意見などありましたらコメントいただければと思います。
2013年01月16日
・アムウェイ売り上げ推移
・ニュースキンジャパン売り上げ推移
・ニューウエイズジャパン売り上げ推移
・フォーデイズ株式会社売り上げ推移
随時、他の会社もアップする予定です。希望がありましたらコメントください。
各社の会社概要、フェイスブックやツイッター、評判、オークション販売状況などのまとめはこちら
2012年11月13日
ニュー スキン ジャパン 株式会社
所在地など
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー23階
概要
パーソナルケア、健康補助食品関係の販売など。一部インターネット関連サービス(ビッグプラネット)があるらしい。ブログ主もかなり前に登録しました。アップの考えが理解できずすぐに断念。
ホームページなど
公式企業サイト
商品情報
セミナー情報不明
フェイスブックページ(非公式?)
公式ツイッター不明
(最新公式情報はフェイスブックページ、ツイッターで入手すると便利です)
その他情報
売り上げ推移
当サイトニュースキンカテゴリ
ネガティブ情報
ニュースキン説明会に誘われてみた
悪名高きLOI連鎖(Yahoo知恵袋)
妹が勧誘をされて信じ込んでいます(Yahoo知恵袋)
オークションなど公式以外での販売情報
楽天(ニュースキン)
楽天(ファーマネックス)
アマゾン(ニュースキン)
アマゾン(ファーマネックス)
書籍(成功法則など)
アマゾン(ニュースキン)
楽天(ニュースキン)
ツイッターまとめサイト(半分ネタかも)
とあるメイヤー様のマルチ実況(togetter)
アスリートとMLM(togetter)
(上記、修正点、追加情報などありましたらコメント欄にご連絡願います)
その他の会社まとめ
ネットワークビジネス会社まとめ一覧
フェイスブックページのある会社(当サイト内)